トライウェル 駐車場に魂をふきこむプロフェッショナルチーム

弊社からのご案内

「施設付属駐車場 付置義務台数とは?」

大規模小売店立地法において、ある一定規模の施設には駐車場の設置台数が義務付けられます。
周辺道路の混雑を避ける為に、予め、その規模台数を施設で容易せよ、こういう事です。
今では、どの施設の賑わいも無くなり、まさに有名無実化している、この施設の付置義務駐車場。
では、この駐車場利用対象者は、果たして、施設を訪問するお客様用だけなのでしょうか?

施設ではその施設自体で働く人、その施設へ納品したり多種多様の用事で訪問する働く人がいます。
その人々へは、では、どのようにそれらの駐車場へ向かい合っているのか?
その駐車場が、向かい合うべきなのか?
単なる時間貸し商品では料金が高過ぎて、利用が頭打ちになる、これが、常にある駐車場の現実です。

一般的な月極利用は、この付置義務駐車場では使ってはならない、これが常識の様です。
月極とは、一般的に、契約を交わし・車室を定め・敷金を取り、等、よくある月間や年間の契約利用です。
付置義務駐車場は、基本的に、時間貸し利用車両が対象。
遊び来ようが働こうが、時間貸し利用である事、これが原則対象。
その為に準備された、付置義務駐車場であり、その台数、これが一般常識か、です。

当社の考え方は、施設へ遊びに来る人も、施設で働く人、その周辺で働く人も遊ぶ人も、
この駐車場では、施設周辺の街・全ての人、皆が、使える、これが駐車場の有るべき姿と考えています。
駐車場は、その街のインフラ施設・重要な交通インフラ、そうであるべきはず。
その駐車場へ来た働く人は、お帰り時点で、その施設でお買い物をするかもしれない。
どなたも、多種多様の目的で訪問した駐車場客が、施設のお客様になる、当然の映像でしょう??

つまり、ヘビーユーザーは、施設自体の顧客になる、そういう視野視界があるという事。

当社は、どの施設でも、「時間パス」と言う駐車商品を用意しています。
時間貸し利用の最大延長を1か月間とみなした各種パス。1か月毎の利用受付・更新型。
又、当然、車室はフリーアドレス=どこに停めてもいい。
敷金など徴収するはずも無く、何度でもどのようにでも、その有効期間内なら出入りできる。
これが、当社の「時間パス」です。
時間貸し利用の位置付けですから、施設の付置義務台数を侵す事も有り得ません。

各種パスの駐車場不在時車室を、各種パス同士、或いは時間貸し利用でユースシェアリングする。
各種パスの在車率は、平日で概ね50%~60%、土休日は20%~30%程度。
これを施設毎・立地毎でその利用を日々モニタリングして行けば、遠くなく、必ず一瞬の満車状態を創造できる。
当然、各種パスの帰着時に、停めることが出来ない、こんな事は有り得ない事。

つまり、これが、当社のフリーアドレスビジネス=FABという事になります。